
施工事例
家族が自然と集まる、木のぬくもりあふれる開放的なLDKのある平屋














- 施工場所
- 愛知県一宮市
- 延べ床面積
- 133.27 ㎡(40.31坪)
- 家族構成
- 夫婦+お子様(2人)
- 構法
- SE構法
- 仕様
- 省令準耐火建築物、長期優良住宅
- 外壁仕上げ
- ジョリパット大壁工法

家族が自然と集まる、木のぬくもりあふれる開放的なLDK
今回ご紹介するのは、ナチュラルな木目の美しさと落ち着いたトーンのデザインを組み合わせた、広々としたLDK空間です。床には無垢材のような質感のフローリングを採用し、天井にも木目のアクセントを取り入れることで、空間全体にやさしいぬくもりを感じられるよう設計しました。
中心に配置したアイランドキッチンは、家族との会話を楽しみながら料理ができる開放的なスタイル。ダイニング・リビングと一体感のあるレイアウトで、家事動線もスムーズです。
また、南面の大きな窓からはやわらかな自然光がたっぷりと差し込み、日中は照明いらずの明るさを確保。窓際にはワークスペースとして使える造作カウンターを設け、在宅ワークやお子さまの宿題スペースとしても活躍します。
シンプルでありながら、随所に暮らしやすさの工夫を散りばめた住まいです。

忙しい毎日にゆとりを生む、家族みんなにやさしい洗面空間
ご家族が朝の支度や夜の身支度をスムーズに行えるよう設計された、機能美と快適性を兼ね備えた洗面脱衣室のご紹介です。
洗面台は2人同時に使えるワイドなツインボウル仕様。忙しい朝も順番待ちのストレスがなく、家族の生活リズムを妨げません。上部には横長の高窓を設け、自然光がやわらかく差し込む設計に。朝の身支度が気持ちよく始まる空間です。
床は水まわりに配慮しつつ、ナチュラルな木目調で仕上げ、清潔感と統一感を両立。洗面室からつながるバスルームは、落ち着いたトーンのアクセントパネルで上質な雰囲気を演出しています。

寝室から直結。毎日の動線がスムーズなウォークインクローゼット
寝室のすぐ横にレイアウトされたウォークインクローゼットは、朝の身支度や夜の着替えがスムーズにできる便利な空間。寝室から直接アクセスできることで、生活動線が短くなり、ストレスの少ない暮らしを実現します。
内部は両側にハンガーパイプと収納棚を配置し、ご夫婦それぞれの衣類や小物を整理しやすいレイアウトに。中央に十分な通路幅を確保しているため、同時に使っても圧迫感がなく、ゆとりを感じる仕様です。
ナチュラルな木目調のフローリングとやわらかな色合いの壁紙が、収納空間にぬくもりと上質感を添え、日々の暮らしに心地よさをプラスします。