こんにちは

今日は土間について調べました。

土間とは、屋内で床を張らずに土足で歩くように作られたところことです。古い民家では、玄関と履き物を脱いで上がる居室との間に、土間がつくられていました。いわば戸外と屋内の中間的なところです。

土間は、三和土やコンクリート、タイルなどで仕上げたもの、単に土を固めたものもあります。地面とほぼ同じ高い位置にある居室とは区別され、主に台所や作業場として利用されてきました。しかし、現代の住宅では、土間は玄関の一部となり、作業スペースとしての機能はなくなりました。

土間は家の内部にありながら屋外ともいうべき場所。その柔軟な空間は、使い方で暮らしに変化をもたらしてくれます。例えば、自転車やバイク、ベビーカーなど小型の乗り物の収納場所として。薪ストーブなど燃料が必要な暖房器具を使うとき、室内を汚すことなく燃料の保管場所を作ることができます。分別ゴミの仮置き場として。子供を遊ばせる場として。家庭菜園やガーデニングが趣味の人にも!また、土間は、あたかも屋外のような使い方ができますが、実際は屋内にあります。そのため、屋外よりも夏は涼しく、冬は暖かく過ごすことができます。色々な作業を行うときも、さほど気温差を感じなくて済みますし、雨に濡れる心配もありません。